2021年のお節をご紹介します〜
こんにちは。 自分への記録のようにゆる〜く書いているので、読まれる方もゆる〜く目を通してもらえるとありがたいです(^^) 自慢できるものでもない、手作りして頑張っているということでもない、なんでもないお節で…
こんにちは。 自分への記録のようにゆる〜く書いているので、読まれる方もゆる〜く目を通してもらえるとありがたいです(^^) 自慢できるものでもない、手作りして頑張っているということでもない、なんでもないお節で…
こんにちは。 自分への記録のようにゆる〜く書いているので、読まれる方もゆる〜く目を通してもらえるとありがたいです(^^) 気づけば、1年振りの更新・・。 今年こそと毎年思いながら、なかなか難しい・・。ん?な…
ずっと前から気になっていた「たまごの駅」 いつか行きたいと思っていた場所に、やっと到着しました。 駅と聞いてうきうきの子どもたち。着いたら「電車がない・・」さぞかしショックだったでしょうね。笑 詳細は会田共同養鶏組合のホ…
こんにちは。 自分への記録のようにゆる〜く書いているので、読まれる方もゆる〜く目を通してもらえるとありがたいです(^^) ウチの冷凍庫には、春夏秋冬アイス常備。 主人は、朝イチにアイスを食べてから朝ご飯・・…
こんにちは。 自分への記録のようにゆる〜く書いているので、読まれる方もゆる〜く目を通してもらえるとありがたいです(^^) 数年前の休日訪問では、行列で断念・・ 今回は、平日の10時に到着。念願が叶いました!…
こんにちは。 自分への記録のようにゆる〜く書いているので、読まれる方もゆる〜く目を通してもらえるとありがたいです(^^) 新型コロナウイルスのおかげでお花見もいけず・・ でも、子ども達に春っぽいことさせてあ…
パン生地がうまく発酵できるようになってから、パンを焼くのが楽しくなってきました。出来はまだまだですが、家族が美味しいといって食べてくれるので、それだけで満足です◎ 以前は作っても膨らまず美味しくないなーと撃…
こんにちは。 自分への記録のようにゆる〜く書いているので、読まれる方もゆる〜く目を通してもらえるとありがたいです(^^) 糀への熱が再浮上。 今回は、塩糀でトマトソースを作ってみたら、とても簡単で美味しくで…
こんにちは。 自分への記録のようにゆる〜く書いているので、読まれる方もゆる〜く目を通してもらえるとありがたいです(^^) いろいろ試した結果、この分量の生地が一番ふっくらとして扱いやすいと思ったのでご紹介し…
こんにちは。 自分への記録のようにゆる〜く書いているので、読まれる方もゆる〜く目を通してもらえるとありがたいです(^^) うずまきパンは、 パン生地を薄く伸ばす→平らにした上に具をのせる→輪切りにして鉄板に…