あったかめし屋うちこ
姓 名
メールアドレス
題名
メッセージ本文 (任意)
Δ
今年も桃の時期になりました。 今年も行きました‼川中島の共選所へ。 毎年どんどんお客さんが増えていく気がします。 今年は去年より売り...
果物王国、長野のいい時期がきましたねー(^^) 果物好きの私にとって最高です。幸せです♡ 今は、桃の時期。 ということで早速、川中島選果...
今年は、雨が少なくて桃たちには絶好な日々。 今年は9月に入っても糖度が維持されていてとってもおいしいと思います。 9月も、川中島選果場へ何...
梨を求めて須坂の直売所、赤い屋根まで。 激安です。 豊水400円、南水600円。一箱に10個強は入ってるのにこの値段(゚∀゚) ...
果物を求めて少し遠くまで足を伸ばしてきました。といっても、、車で20分。 桃やりんご、梨、ぶどう、プルーンなどなど果物がたくさん出ていました。 ...
こんにちは。 自分への記録のようにゆる〜く書いているので、読まれる方もゆる〜く目を通してもらえるとありがたいです(^^) ...
捨てるほどではないけど着ないTシャツたち。。 何かに活用できないか?? といろいろと調べてみた‼ まずはバッグへのリメイクに挑戦(^_^...
お盆過ぎに桃を買いにまたまた来店。 お盆前、今年は糖度が低めかなと思ったのですが、今回の桃はとてもあまい(*^^*)びっくりしました! 土...
旦那のおすすめ冷やし中華。 辛味噌のごまだれ 普通のごまだれ どっちも本場の味で美味しかった(^^) どっちかといえば...
これもテレビでみて行きたかったところ。 小上がりがあるので子連れでも安心。昔ながらの定食屋さんのような雰囲気。 大きなオムライスが目玉。 ...