善光寺の穴場グルメ!老舗和菓子店『喜世栄』のおやきが絶品 *長野市
善光寺といえば、おやき! でも、定番のお店だけではありません。 実は、和菓子屋さんの『喜世栄』がつくるおやきが絶品なんです! それでは、善光寺西側にある穴場のおやき屋さん『喜世栄』の魅力を紹介します 。 『喜世…
善光寺といえば、おやき! でも、定番のお店だけではありません。 実は、和菓子屋さんの『喜世栄』がつくるおやきが絶品なんです! それでは、善光寺西側にある穴場のおやき屋さん『喜世栄』の魅力を紹介します 。 『喜世…
信州割を調べ出したらとまらなくなってしまいました。 驚くほど激安になることが判明し、これを使わない手はないと。それに、そろそろ旅行行きたいなとうずうずしていました。 県内も調べるとおもしろいところ、興味のあるところたくさ…
以前(8年前くらい)、上田の知り合いのお宅で出していただいた可愛らしいお餅が忘れられず、やっと今回餅屋伝助へ買いにいくことができました。 餅屋伝助(もちやでんすけ)の本店は、上田市上田原です。 お店につくと、駐車場は1個…
上田市へ、信州割を使ってプチ温泉旅行を決行しました。 温泉旅館に行く前に・・ 上田市で美味しいランチをしたいな〜と、旦那に検索を依頼しました。 洋食ブームの我が家は、たまたま「サンポー」がヒットしました。 小さなお店のよ…
三男「あじゅさ〜〜〜!!」 次男「一番好きな電車はあずさ!」 長男「あずさの運転手になりたい!」 新型あずさになってから、あずさに魅了されている息子たち。 長野市ではどうしてもみられない・・。 「よし!今日は松本まで遠征…
長らく休止していたブログをやっと更新する意欲が出てきました。 休止時期が長すぎて、”ゆるすぎるわッ”と自分に活‼‼‼ 久しぶりの投稿は、おやきの店ほり川さんのおやきです(^_^) お伺いした日のおやきメニュー…
ずっと前から気になっていた「たまごの駅」 いつか行きたいと思っていた場所に、やっと到着しました。 駅と聞いてうきうきの子どもたち。着いたら「電車がない・・」さぞかしショックだったでしょうね。笑 詳細は会田共同養鶏組合のホ…
こんにちは。 自分への記録のようにゆる〜く書いているので、読まれる方もゆる〜く目を通してもらえるとありがたいです(^^) まずは、去年のことを少しずつ。。 ウチに主人・・生クリーム病に襲われて…
こんにちは。 自分への記録のようにゆる〜く書いているので、読まれる方もゆる〜く目を通してもらえるとありがたいです(^^) ずっと気になっていたホリホックさんへ、今日こそ行くぞ〜と朝からひそかに決めていました…
今回は写真忘れました。 今年ももろこしを買いに信濃町へ。今期2回目。 長野市街から往復1時間くらい。 もろこし街道の個人のお店にも行きましたが、うーーーん(^。^;) 私のおすすめは、道の駅しなの ふるさと展望館の直売所…