スイカ祭り*長野市波田
スイカ大好きな旦那さん。 松本に住んでいた私は、スイカといったら波田というイメージ。 7月23.24日は波田のスイカ祭りということで、出かけていきました! スイカスイカスイカーーー! 立派なスイカたちがぞろっと並べられ、…
スイカ大好きな旦那さん。 松本に住んでいた私は、スイカといったら波田というイメージ。 7月23.24日は波田のスイカ祭りということで、出かけていきました! スイカスイカスイカーーー! 立派なスイカたちがぞろっと並べられ、…
果物王国、長野のいい時期がきましたねー(^^) 果物好きの私にとって最高です。幸せです♡ 今は、桃の時期。 ということで早速、川中島選果場へ。 混んでるかと思ったら、平日だったのでそんなにでもなく、駐車場もスムーズに停め…
7/21権堂イーストプラザの前で、C#cafeさんが出店してました!! この前、ナノグラフィカさんの前にも出店していたことがあって気になってたんだ。 写真も快くオッケーしてくれました(^^)ありがとうございます。 おむす…
JA上松で飯綱産のブルーベリーを購入。 そのまま食べてもおいしいのですが、 今回はブルーベリージャムを作ってみました。 作り方は、前回のあんずジャムと同じよう。ブルーベリー100㌘とグラニュー糖50㌘を煮詰めて出来上がり…
久しぶりに新しいパン屋さんを開拓。 ちょっと足を伸ばして、気になっていたパン屋さんへ。 川中島のスシローの向かいにある、ベッカライヴァイツェンです。 ハード系のパンが好きなのと、小麦粉などにこだわりがあるらしいと聞き、と…
暑い日は水遊びがしたい‼ でも、まだ小さいし、まだおむつしているし、まだプールに行けない。庭で水遊びも飽きちゃう。 そこで、週末は城山公園で水遊びをしてきました。 船の舵みたいなのをクルクル回すとお水がじゃーじゃー出てく…
久しぶりの更新です。 東京からお友達が来てくれました。お蕎麦が食べたいとのことで、、 元屋さんにへ。 4人掛けのお座敷が2テーブルあるので、小さい子連れでも大丈夫。ちょっと狭いから動き回る子は大変かも(^^;) いつも並…
念願のサンクゼールへやっとやっと行けました‼ 長野市内から車で40分。気持ちよくドライブ、苦なく到着。 素敵な雰囲気が入口から伝わってきます。 1歳2ヶ月の息子がいるとおしゃれにレストランでランチはできないので、こちらの…
図書館で借りてきた本『あんこのおやつ』を参考に おはぎに挑戦してみました。 もち米って大変でしょ?って思っていたら、簡単な方法論が載ってました。 洗ったもち米200mlと水200mlを30分以上つける ふんわりラップをか…
歴史ある油屋さんが3月に閉店(・_・、) とても興味があったので、閉店だと聞いて残念。。またお店の方が素敵なご婦人で。 そして、、 その場所に、胡蝶庵がきましたー◎ 松本に済んでいた頃は、胡蝶庵は身近すぎてそんなに珍しさ…