信州おやきはこんな感じ⁈

長野県民ならおやきをよく食べるって思っている人も多そうですが、、

長野県民でも、
私の地域ではおやき文化はなく、
あまりメジャーなものではありません。

でも、おやきは大好きです‼
ふかふか、ぱりぱり、もちもち、、、
野沢菜、なす、ひじき、切り干し大根、、、
全部違って全部いい‼

野菜も取れて、お腹にもたまって、保存もできて、良いことばかり(*゚▽゚)ノ

「気軽にいっぱい食べたい‼」
それなら家で作ってみようーー
北信ならおうちでつくるもんみたいなので、やれるに違いない。

こんな感じでおやき作りをたまーにやり始めました。

◎まずはおやきの具

家にあるものならなんでもよし。
今回は、白菜と大根葉

(大根葉は、実家で取れた大根の葉っぱを細かく刻んで冷凍保存しておいてます。
大根葉は取れたてのときしか食べられないので。)

◎次はおやきの皮

長野市のスーパーに行くと売ってる。
長野県産の小麦粉(中力粉なので注意)が……
1.5㎏で250円弱で買える‼やすっ(゜∀゜)

この袋の裏の、おやきの作り方を参考にやってます。
ふかふかした感じが好きならベーキングパウダーを入れるといいですが、
私は、ぱりぱりした感じが好きなので入れませーん。

◎完成‼

毎度のこと見た目悪い。。
が、、味はうまくいったよう。
旦那がもりもり食べてましたから。

こんな感じで適当にやっても作れちゃいます。
いっぱい作って冷凍しておけば、小腹が空いたときに助かるーー
子供のおやつにもよいですねー(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください