すき亭で1歳のお祝い
1歳のお祝いと言っても、大人がもりもり食べる会(^_^)v 私がずっと行きたかったすき亭に行かせてもらいました‼ 念願叶って嬉しい限り。息子よ、さんきゅー☆ 県庁の脇の道をずんずん上がっていくと立派な趣ある建物があります…
1歳のお祝いと言っても、大人がもりもり食べる会(^_^)v 私がずっと行きたかったすき亭に行かせてもらいました‼ 念願叶って嬉しい限り。息子よ、さんきゅー☆ 県庁の脇の道をずんずん上がっていくと立派な趣ある建物があります…
重登能の隣はちょうど工事中。 表には看板が立っており、クレープとアイスクリームメニューがありました! いつオープンなのかな??オープンイベントのような何かやるのかしら? これは、、甘いもの好きの私にはたまらん♡ 散歩のた…
気になっていたお店についに顔を出しました◎ 離乳食をはじめてからダシのうまみに驚きました。 ダシを上手に効かせたら、家族みんな健康になるとわかってはおても、大人は濃い味付けになれちゃってついつい濃いめになりがち。体のため…
500円でなっちょを買ってからなかなか行けず、やっとやっとお初。 子連れのため、お店に迷惑をかけてしまうのではないかとなかなか行けずにいたのです( ̄ー ̄) もうすぐ1歳になる息子は、よちよち歩きができたり、一人遊びができ…
今日もいい天気◎ お散歩がてら、森田ベーカリーさんへ行ってみましたーー お昼過ぎだったのでお客さんも落ち着き、子連れでもゆっくりパン選べました。 ニコニコのおじさんが奥から出てきて、 「パン取れなかったら遠慮なく言ってね…
桜が満開でしたーー♡ 今日はぽかぽか陽気で賑わってました‼ 少子化なんて思えないくらい子供がいっぱいいたよ。 でも、高齢化をとても実感できるくらい、おじいちゃん、おばあちゃんもいっぱいいた。 次はどこの花見に行こうかなー…
東京や愛知など桜の開花が聞かれています。 長野も梅や桜がちょっとずつ咲き出そうと。 まだ風が冷たかったり朝晩寒いですが、春になってきたと感じられ、ほっこり(´▽`) 散歩も楽しみになってきます◎ 今回は、まだ桜が咲いてま…
社長様からのいただきもの♡ そばの味、香りがこれでもかと‼ プリンより甘味が少なくさっぱりと頂ける。 甘いものをあまり食べない旦那もこれはヒットしたらしい(^^) かけるものがいろいろありまして、 左から、蕎麦の実(煎っ…
実家へのお土産に一心堂へ。 春と言えば、桜餅♡ こちらは道明寺の桜餅です。 あんこが優しい味でとても上品。 桜の葉もちょうどいい塩気で絶妙でした(・∀・) さすが昔ながらの和菓子屋さん。間違いなく美味しいです‼ じいちゃ…
前からきになってた本を 今回買ってみましたー!! 北信版のvol,6です(^^) 2016年2月22日から5月22日まで。 ここに掲載されているものが500円で食べられてしまうという。 買ってみたもののまだ一度も使えてな…