【松本市ランチ】民芸レストラン盛よしby onionのデミグラスソースのハンバーグが絶品すぎた
今回の松本旅行は、子どものひと言から始まりました。 「電車に乗って旅がしたい!」 そしてもうひとつ、「松本城の天守閣まで登りたい!」とのリクエスト。 実は前回松本城を訪れたとき、天守閣に登るには予約システムでチケットを取…
今回の松本旅行は、子どものひと言から始まりました。 「電車に乗って旅がしたい!」 そしてもうひとつ、「松本城の天守閣まで登りたい!」とのリクエスト。 実は前回松本城を訪れたとき、天守閣に登るには予約システムでチケットを取…
この日は松本でのキャンプの帰り道、前から気になっていた信州ミルクランドに立ち寄りました。 松本に住んでいたことがあったのですが、このお店のことを全然知りませんでした。 信州ミルクランドは学校給食用や病院などの牛乳を担って…
子どもたちと長野市立図書館にいったついでに、「お昼はやっぱりおそばでしょ!」と意気込んで行ったのですが…なんとお目当てのおそば屋さんはまさかの休業日。 あらら、どうしよう…と辺りを探して入ったのが山帰来つた弥さん。 正直…
長野といえば「そば」と言われるほど、信州そばは有名ですよね。信州人なら、なぜか定期的に食べたくなるから不思議です。 観光で訪れる人にとっても、地元の人にとっても特別な食文化のひとつがお蕎麦です。 その中でも、私が特に気に…
ずっと気になっていた千曲市のラーメン大学。 実は以前に訪れたときは情報不足でお休みの日にお邪魔してしまい、残念ながら食べられず…。 今回はリベンジ訪問で、念願のラーメンをいただくことができました。 豊富すぎるメニュー ラ…
長野県小布施町にあるエルバートは、地元の人や観光客に人気のジェラート専門店。 素材にこだわった濃厚なジェラートが楽しめると聞き、訪れてみました。 ※私が訪れたのは2022年3月です。季節や時期によってラインナップが変わる…
長野県飯山市にあるレストランサージ「serge」に、数年前訪れたことがあります。 今でも心に残るお店でしたので、記録として残しておきたいと思い、この記事にまとめました。 ※訪問は2022年4月のものです。最新の営業状況や…
善光寺といえば、おやき! でも、定番のお店だけではありません。 実は、和菓子屋さんの『喜世栄』がつくるおやきが絶品なんです! それでは、善光寺西側にある穴場のおやき屋さん『喜世栄』の魅力を紹介します 。 『喜世…
信州割を調べ出したらとまらなくなってしまいました。 驚くほど激安になることが判明し、これを使わない手はないと。それに、そろそろ旅行行きたいなとうずうずしていました。 県内も調べるとおもしろいところ、興味のあるところたくさ…
以前(8年前くらい)、上田の知り合いのお宅で出していただいた可愛らしいお餅が忘れられず、やっと今回餅屋伝助へ買いにいくことができました。 餅屋伝助(もちやでんすけ)の本店は、上田市上田原です。 お店につくと、駐車場は1個…