萱の庵*千曲市戸倉
社長様からのいただきもの♡ そばの味、香りがこれでもかと‼ プリンより甘味が少なくさっぱりと頂ける。 甘いものをあまり食べない旦那もこれはヒットしたらしい(^^) かけるものがいろいろありまして、 左から、蕎麦の実(煎っ…
社長様からのいただきもの♡ そばの味、香りがこれでもかと‼ プリンより甘味が少なくさっぱりと頂ける。 甘いものをあまり食べない旦那もこれはヒットしたらしい(^^) かけるものがいろいろありまして、 左から、蕎麦の実(煎っ…
ハンドタオルって、意外と使わずにタンスにしまわれている……? 子供ができてからは、ハンドタオルよりタオルハンカチのほうが、ポケット入って出しやすく、余計に使わなくなってきた。 そんなちょっと最近出番のないハンドタオルを変…
長野の冬は長いかつ寒いので、、 ちょっと厚めの生地のTシャツ(ロンT)を探しだし、ズボンをまた作りました。 少し長めに作ってみてら裾踏んじゃって。 転ぶ転ぶヽ(゚Д゚)ノ 息子よ、、ごめんね。。 それなら、今はやりのジョ…
実家に帰ってきてますが、、 新聞を眺めるとそこら中に『御柱祭』の文字が(゜∀゜) もりあがってますねー! みんなわさわさしてますよ。 御柱のために生きているといっても過言ではない人たちがたくさんいますので笑。 会合という…
実家へのお土産に一心堂へ。 春と言えば、桜餅♡ こちらは道明寺の桜餅です。 あんこが優しい味でとても上品。 桜の葉もちょうどいい塩気で絶妙でした(・∀・) さすが昔ながらの和菓子屋さん。間違いなく美味しいです‼ じいちゃ…
前からきになってた本を 今回買ってみましたー!! 北信版のvol,6です(^^) 2016年2月22日から5月22日まで。 ここに掲載されているものが500円で食べられてしまうという。 買ってみたもののまだ一度も使えてな…
寒いけれど、少し日が差すと出かけたい雰囲気になりますね(^^) 家族3人でお散歩へ。 今日は長野西高のほうへてくてく。 ちょっと坂を登って行くと、長野市内が眺められるいい景色に出会えました‼ もっとすっきり晴れていたら山…
次は、Tシャツからズボンに変身させました( ^o^)ノ 前回のTシャツリメイクバッグより、少し時間がかかりましたが、作り方が理解できたらスムーズに進めました! 子供はおむつがあるので、ゆったりはけるようにおさるさんズボン…
今度は、ちょっとお袖があるベストいやチョッキみたいなのを作ってみました。 これもフェイスタオルで作ったもの。 襟と脇下部分を切る。 その脇下(切りっぱなしだとほつれてくるので、要らないバイアステープを縫いつけるといいです…
今回はタオルを何かに変身できないか? と考え、ネットで検索検索…… うーん、、なかなか見つからない。。 今度は、図書館で洋裁の本をチェック。 ありました、ありましたー‼ 『手縫いでできちゃうタオルベスト』 (本の題名忘れ…