【長野市ランチ】善光寺近くでふらっと入った山帰来つた弥!素材の力を最大限活かすランチが凄すぎた話

子どもたちと長野市立図書館にいったついでに、「お昼はやっぱりおそばでしょ!」と意気込んで行ったのですが…なんとお目当てのおそば屋さんはまさかの休業日。

あらら、どうしよう…と辺りを探して入ったのが山帰来つた弥さん。

正直「ここでいいか〜」くらいの気持ちだったんですが、食べてびっくり!

予想をはるかに超える素材にとことんこだわった本格ランチに出会ってしまいました。

お店の雰囲気

つた弥さんは、善光寺から長野西高校を目指していくと見つけることができます。

外観からして落ち着いた雰囲気で、暖簾をくぐると温もりを感じる店内。

食通らしき人も訪れていて「おいしいものを食べたい人が集まる場所」という印象でした。

ふらっと入った我が家は、「完全に場違いなんじゃないの、私たち」って一瞬思いながら、ちょっと恐縮しつつ席につきました。

注文したランチ

この日は大人2人、子ども2人でそれぞれ違うランチを注文しました。

福味蒸し鶏サラダランチセット

蒸し鶏が驚くほどしっとり。パサつきが一切なく、噛むとじゅわっと旨みが広がります。

新鮮な野菜と合わせてヘルシーなのに満足感があって、女性や年配の方にも人気がありそう。

蒸し鶏を食べた長男が、「これ、うっま!」と声に出してました。(子どもの舌って正直ね)

福味鶏唐揚げランチセット

長野県民なら知ってるはず、福味鶏。この柔らかさと風味は、期待を裏切らない!

衣はカリッと、中はジューシー。レモンをキュッと絞って塩をちょこんとつけて食べると、鶏の旨みがさらに引き立ちます。

ボリュームもあって、がっつり派には大満足の一品でした。

あんかけ焼きそば

ぷりぷりの海老に豚肉、キャベツやにんじんなど野菜もたっぷり。

餡はとろっとろで熱々、麺によく絡んで最後まで美味しい!

野菜の甘みと海鮮の旨みが合わさった最高の一皿です。

「もう一杯!」と言いたくなるあんかけ焼きそばでした。

ほんとは‥豚レバニラランチセットが食べたかった!

実は私、心の中で「今日はレバニラ!」と決めていたんです。(レバー料理は家で作るにはハードルが高いので‥)

でも店員さんから「本日は入荷が遅れていて、まだ届いていないんです」との説明が(ショック・・)

残念ではありましたが、逆に「仕入れに妥協しないんだな」と好印象に。

「その日に一番良い素材を提供したい」というお店の姿勢を感じられて、むしろ信頼度が上がりました。

料理に感じたこだわり

素材の良さを活かしている調理で優しい味ながらも満足感があります。

塩加減や出汁の取り方ひとつをとっても丁寧で、体にすっと馴染むような優しい味わいです。

観光で食べる特別な一食としても、地元の人の日常のごちそうとしても、どちらにもフィットするお店だと思いました。

うちこのつぶやき

素材の力を感じられる本格和食ランチが楽しめるお店でした。

我が家にとってはちょっと良いお値段のランチ。でもそのぶん、一品一品に納得感がありました。

味の満足感も高く、お値段以上の価値を感じられました。

七五三やお宮参りなどのお祝い事、法事、お仲間同士のご会食などにも対応していて、地元ではハレの日の食事処としても親しまれているそうです。

子連れランチには少し贅沢だけど、子どもたちにこのようなこわだりをもった食事を食べさせることができ、良い機会だったなぁと思いました。

次回訪問するときは、夫婦二人で落ち着いた時間を楽しみに行きたいと思いました。

善光寺に参拝したあと、ちょっと特別なランチをと思ったら、ぜひ立ち寄ってみてください。

店舗情報

店名山帰来 つた弥(さんきらい つたや)
住所長野県長野市大字長野横沢町1483-2
電話026-234-2345
営業時間11:30~14:30(L.O.14:00)
17:30~22:00(L.O.21:30)
定休日火曜日
ホームページhttps://www.sankirai-tsutaya.com

アクセス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください